ぐるぐる回る感覚、耳石(じせき)。治し方や治療法は?

スポンサードリンク

あれはもう数年前の事。

突然、今までに感じた事のない衝撃

 

地球がぐるぐる回る…

立ってられない…

ものすごく気持ち悪い…

 

「何なんだ、この感覚は??」

 

もう立っている事も出来ず、
彼女を呼び出す。

来るまで一切立つことも出来ない。

付き添ってもらい病院へ…

そこで、
この病状を初めて知ることになった…

 

「良性発作性頭位めまい症」

 

内耳にある卵形嚢にある耳石が剥がれ落ち、
同じ内耳にある三半規管(とくに後半規管)に入り、
頭部を動かすときに刺激となることが、
良性発作性頭位めまい症の主な発症原因と考えられています。

 

 

そもそも「耳石(じせき)
って何だよ??

 

ってとこから自分はスタートでした^^;

 

知らないと不安だらけでしたが、
知ったおかげで今は対処法も分かりました。

 

スポンサードリンク

 

 

良性発作性頭位めまい症

 

【誘因・原因】
誘因不明な場合がほとんどだそうですが、頭部外傷・むちうち・中耳炎などが誘因となることがあるようです。

 

【病態】
頭の向きの変化で三半規管(回転や加速を感じる器官)の浮遊耳石が移動したり、付着したりしてめまいが起こる。

 

【症状】
寝返りや起き上がった時など頭の向きを変えた時に回転性のめまいが起きる。
1回のめまいは数秒から1分以内で、頭の位置を静止するとめまいは止まります。
聴力の変化は伴いません。

 

【検査・診断】
頭の向きを変えたときにフレンツェル赤外線眼鏡で異常な眼球運動(眼振)を認めます。
めまいを反復していると眼振は徐々に弱くなる。

 

【治療】
自然軽快が多い。
リハビリ(積極的に頭位変換を伴う運動)をした方が治癒は早まる。
場合によっては、
制吐剤や抗めまい薬を投与されることも。

 

 

 

【リハビリはこんな感じ】

〇寝起きの運動をゆっくり繰り返す
(手をついても問題なし。)
ベッドや床に横になって、繰り返す。
背を押さえてもらいながら行うと楽かも。
寝起きで2~3秒そのままの位置で止める。
※腹筋運動ではない。

 

 

 

 

 

 

 

〇床を向く、天井を向く運動を体全体を使ってゆっくり繰り返す
(椅子に座っても問題なし。)
床を見るようにしたを向き、一呼吸止めて次にゆっくり天井を見るように上を向き一呼吸止める。
めまいがしたら止まるまでその位置で止める。
ゆっくり行うこと。
※頸椎を痛めることがあるので首だけで決して行わないこと。

 

 

 

 

 

 

 

〇寝返りの運動をからだ全体でゆっくり行う
左右への寝返り運動。
寝返った位置で一呼吸止める。
絶対に首だけで回さず、体全体でゆっくり回る。
めまいがしたら、止まるまでじっとして、止まったら反対に寝返る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めまい症状を繰り返してる場合
・それぞれの運動を5~6回繰り返して行う(可能な運動だけでも構いません)。
・めまいを起こしても怖がらずに1時間おきに繰り返す。
・気分が悪くなったら休んで、落ち着いたらまた始める。

 

めまいが改善された場合
・予防のために寝る前、起床時には行うようにする。

 

 

 

これで未知なる不安は解決ですね^^

私も次は起こらない事を願います(笑

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます♪

    None Found

スポンサードリンク

関連記事

ページ上部へ戻る